(2007年6月13日改訂) 来訪者(2000/12/01-) ご意見は、大歓迎です! リンクはトップページへ! ご連絡はこちらへ Contact address ちくま新書 『眠りの悩み相談室』 〜ぐっすり眠れた?〜 粂 和彦 著 \735 <好評 発売中!> |
リンク集です。まだ未改定で、古いものがあります。m(_ _)m =>参考書集は、こちらへ |
|
1.このサイトの運営指針 ●健康関連ウェブサイトの情報提示のルール http://www.hon.ch/HONcode/Japanese/ 2.作者が運営中のグループのホームページ ●グローバルな視点から日本の保健・医療を考える会 ( フォーラムMJ, Forum du Monde au Japon ) http://k-net.org/fmj/ フォーラムMJとはグローバルな視点かた日本の保険・医療を考える会(フォーラムMJ)は、主にアメリカを中心とした国際的な視点から、保健・医療における広い範囲の話題について語り合うグループです。さまざまな経験と知識を持 ち寄り、海外の現状を日本の現状と比較しながら、会員個人と、さらに、それを日本の保健・医療ののレベルアップに結び付けて行きたいという趣旨で作られました。 3.作者が加入中のグループ・MLのホームページ ●患者のための医療ネット PM-NET http://www.pm-net.jp/ ●中央医療ML chuo-iryo http://www.cminc.ne.jp/main/ 4.睡眠障害関連 4−1.睡眠障害の知識など ●睡眠学会のホームページ http://jssr.jp/ この中でも特に、睡眠の基礎知識のコーナーを読むと、 睡眠について必要な知識が、だいたいわかります。 ●電子教科書:新生理学 http://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp:8080/docs/qrs/phy/index.html 中枢神経系の中に睡眠脳波があります。 ●睡眠ネット http://www.suimin.net/ 製薬会社(三菱ウェルファーマ株式会社、吉富薬品株式会社)がスポンサーになって運営されているホームページで、新しい(2002年から)ものですが、徐々に内容が充実していますし、網羅的ではありませんが、睡眠障害を扱うクリニックの一覧などもあります。 4−2.睡眠障害、睡眠呼吸障害を扱う病院など ●「くわみず病院」(熊本県熊本市) http://www.kuwamizu.jp/ このサイトの作者も、毎週火曜午後に睡眠障害外来を開設予定です。 ●グッドスリープクリニック http://www.good-sleep.gr.jp/ ●ウェルネス望洋台医院(睡眠クリニック) http://www.sleepdoc.or.jp/ 睡眠障害を専門医扱う小樽のクリニックのホームページです。 乳児・幼児の睡眠、「朝寝坊の林檎たたちへ」に、思春期のリズム障害の記載があります。 ●窓クリニック http://www003.upp.so-net.ne.jp/mado-clinic/ 松井江美子先生が、ストレスケアを中心に、名古屋に開く心療内科クリニックのホームページです。 松井先生の人柄に触れられるホームページ(http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/3301/)もあります。 ●インターネット医科大学 http://health.nifty.com/i-idai/ ネットを介して医療相談を受けるサイトの老舗です。 私は2000年4月から、このサイトで睡眠障害科を担当しています。 2001年2月より@ニフティとの提携、システムを新規改装しました。 2010年2月で相談受付を終了しました。 4−3.患者会のサイトなど ●なるこ会(ナルコレプシーの患者会)のホームページ http://www2s.biglobe.ne.jp/~narukohp/ ●ナルコレプシーの専門医師と病院(ナルコレプシーの情報サイトです) http://narcolepsy-site.com/ ●Quatre-Saisons http://www.quatre-saisons.jp/ 最初は患者さんが運営していたサイトでしたが、 現在はナルコレプシーの情報サイトとなっています。 ●むずむず脚症候群(RLS)の患者さん(良永さん)のページ http://www.geocities.jp/yoshinobu3710/ RLSの患者さんのページです。このRLSのように、医師の間でも認知度の低い病気の場合、患者さん自らが情報を発信してくださることは、同じ病気に悩む方にとっても、医療者にとっても、大変、好ましいことだと思います。 このページは、読売新聞の医療ルネッサンスにも、取り上げられました。 http://www.yomiuri.co.jp/iryou/renai/20021017sr11.htm 5.その他・知人・友人関連 ●元ボストン在住の研究者:矢内さんのホームページ http://www.drkazu.com/ ボストン在住の方には、楽しいページです。 バイオ関係の情報も充実していますので、基礎研究者の方、覗いてみて下さい。 ●ナルコレプシー研究者:角谷さんのホームページ http://web.kyoto-inet.or.jp:80/people/kadotani/index.html ここで、日本人の苗字の頻度を見つけました。 |
||
|